principle 意識とは、意志氣 意識とは何でしょうか?私は、「意志氣」:意志を八方に発する事として捉えているのが、今日この頃です。 さて、どのように捉えているのかと言えば「意」と「識」にそれぞれ分けて考えていきました。 「意」という字から、「意思」「意志」という言葉が連想... 2025.02.16 principle聖書
健康 腸を整える 腸は全身の健康を整えるための重要な臓器です。なぜ腸を整えることが、とても大切なことなのでしょうか? それは、腸内細菌が働くからです。腸内細菌を活発にするのは、食物繊維です。 食物繊維は、悪玉菌を善玉化させる作用があります。・水溶性:腸内細菌... 2024.08.31 健康
principle 「ありがとう」 とは? ありがたい(有り難い、有り難し) 有ることは、あたり前ではなく、とても大変なことなのです。奇跡に等しいこと。有り難い!ことです。(^-^) あたりまえの事など一つもありません。すべては難(がた)し、だから有ることは、ただ感謝でしかない。 わ... 2024.03.22 principle
健康 水道水には浄水器 水道水を使うなら、なるべく浄水器を使いましょう! 水道水は、水質基準に適合した安全性で供給されています。水質基準項目と基準値(51項目):厚生労働省 しかし、除去しきれない不純物も残ってます。例えば、 残留塩素 ※1 トリハロメタン ※2... 2024.01.31 健康
現代 サラリーマンの定年出口戦略 サラリーマン昭和時代、会社は社員を家族の一員のように人生の面倒をみてきました。社員は会社のために懸命に仕えてきました。(ここに親と子の関係を見出すことができます) 令和の現代、サラリーマンとは会社の奴隷(そのもの)です。(社畜という言葉もあ... 2024.01.24 現代
現代 政治に無関心? ≠ 政治と無関係? 政治に無関心でいられても、政治と無関係ではいられない。(政治の格言) 政治に関心がない、 それは、人々が関心をもたないように、 そのようにさせられてきたからです。(国民が考えることをしないように、芸能・音楽・スポーツなどに夢中にさせる) だ... 2021.10.12 現代
現代 中東のイスラム国家をわかりやすく イスラム教には、スンニ(スンナ)派とシーア派があります。 スンニ派の国家で有名なのは、サウジアラビア※他には、アフガニスタン、パキスタン、トルコ、エジプト etc. シーア派の 国家で有名なのは 、イラン ※アッラーの前での平等の回復を目指... 2021.08.17 現代
現代 アルカイダ、タリバン、ヒズボラ、ISとは? 国際ニュースでよく聞くイスラム関連の組織を、区別してみましょう! まずは、イスラム教を整理します。大きくわけて、スン二(スンナ)派とシーア派の二つに分かれます。 スンニ派 慣習という意味で、預言者ムハンマドからの慣行や共同体を中心とする シ... 2021.08.17 現代
現代 共産主義(マルクス、レーニン)は、無神論 「無宗教」と「無神論」、見た感じはとても似ています。しかし実際は、まったく違います。 無宗教(unaffiliated)とは、 特定の宗教がなく、どの宗教にも属さない(超越的な絶対未知には畏怖する) 無神論(atheism)とは、神の存在... 2021.07.08 現代
現代 カタカナ語の意味、たまに聞くけどよくわからない 近頃よく聞く(ウザい)カタカナ語がたくさんあります。 例えば、リベラル、インテリジェンス、ディープステートなど、etc.使う人によって意味が違ったりするので、私なりに言葉の定義付けをしてみました。参考にしてください。 グローバリズム glo... 2021.07.07 現代