「無宗教」と「無神論」、見た感じはとても似ています。
しかし実際は、まったく違います。
無宗教(unaffiliated)とは、
- 特定の宗教がなく、
- どの宗教にも属さない
- (超越的な絶対未知には畏怖する)
無神論(atheism)とは、神の存在自体を否定します。
※詳しくは、こちらをクリック(無神論について、コトバンクへの外部リンクです)
共産主義(マルクス、レーニン)は、無神論であり、
- 宗教を否定し
- 他の宗教を弾圧する
- (実存するものがすべて、唯物論)
.
無宗教(unaffiliated)は、日本人の大多数の人が感じていることで
先進国でも増えている傾向にありますね。
.
世界での無神論人口は、
世界の宗教人口 で確認してみてください。
.
以上です。
コメント