宝くじ、夢を買う?現実も買いましょう!

宝くじ、なかなか当選することは少ないですが、
それでも、みんな買います。

宝くじを買っている人に聞いてみました。
———————————————–
わたし:「宝くじがは、当選する確率がとても低いのに、どうして買うのですか?」
買う人:「夢を買っています」
————————————————

いろんな夢が膨らみます。
「一億円に当選したら!〇〇〇、〇〇〇、・・・」

しかし、もしも
本当に当選したら、どうなるでしょう?

私なりに、一億円の使いみちを実際に考えてみたのですが、
実は、
とても困ることになりました。

・家を買います。
(いくらの?、
(一億円で土地と建物だと、新築か中古か?
(場所は?
(買ったはいいが次年度からは固定資産税が、、いくら?、、、
・家より、もっと低価格のものにしよう、、、
(車と海外旅行とアレとコレと・・・
(残りは貯金か、、、

「一億円当たった人の末路」

を聞いたことがありますか?

宝くじ当たって換金にいったら、
別室に通されて小冊子を渡されるそうです。

ほとんどの人は、
当選金を使いこなせないようで、
無駄に、しかも短期間に、
なくなってしまうそうです。

これは、お金の使い方を知らないからです。
つまり、お金のリテラシー(ファイナンシャルリテラシー)を持ち合わせていないためです。

だから宝くじを買う時は、「夢を買う」だけではなく
合わせて

「現実も買う」

ことで、
当選金を使って、確実に夢を手に入れてほしいです。

宝くじの賞金、たとえ十億円あったとしても、
それは使い切れないほどの多額なお金ではありません。
使い切ってしまうのです。

(何を買うか、どうやって使うかにもよりますが)
お金の使い方を身に付けていない人は
お金がいくらあったも足りないのです。
だから、お金のリテラシーが必要なのです。

そのためには、お金の教育(マネーリテラシー)=ファイナンシャルリテラシーが必ず必要です。

お金の使いみちは、それぞれ価値観によって違いますが、

お金を使いこなす力が必要です。


宝くじは他の賭け事とくらべて還元率が約46%と低いです。
競馬・競艇・競輪・オートの還元率は約78%(税引後で約59%)
パチンコ・パチスロは約85%
どれもやらないことをオススメします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました